字体
第(1/7)页
关灯
   存书签 书架管理 返回目录
    代

    仁德天皇

    313~399

    第17代

    履中天皇

    400~405

    苏我、物部氏执政

    第18代

    反正天皇

    406~410

    第19代

    允恭天皇

    412~453

    第20代

    安康天皇

    453~456

    有说安康天皇元年为454年

    第21代

    雄略天皇

    456~479

    有说雄略天皇元年为457年

    第22代

    清宁天皇

    480~484

    484年皇女饭清丰听政

    第23代

    显宗天皇

    485~487

    第24代

    仁贤天皇

    488~498

    第25代

    武烈天皇

    498~506

    有说武烈天皇元年为499年

    第26代

    继体天皇

    507~531

    有说继体天皇卒年为534年

    第27代

    安闲天皇

    531~535

    有说安闲天皇元年为534年

    第28代

    宣化天皇

    535~539

    有说宣化天皇元年为536年

    第29代

    钦明天皇

    不详~571

    539 ~571

    第30代

    敏达天皇

    538~585

    572~585

    第31代

    用明天皇

    不详~587

    585 ~587

    有说用明天皇元年为586年,587年苏我氏灭物部氏独掌大权

    第32代

    崇峻天皇

    不详~592

    587~ 592

    有说崇峻天皇元年为588年

    第33代

    推古天皇

    554~628

    592~628

    女皇,有说推古女皇元年为593年,593~621圣德太子摄政

    第34代

    舒明天皇

    593~641

    629~641

    第35代

    皇极天皇

    594~661

    642~645

    女皇

    第36代

    孝德天皇

    596~654

    645~654

    苏我氏执政结束,孝德天皇仿照唐朝制度开始“大化革新”。从此开始有年号:大化(645)、白雉

    第37代

    齐明天皇

    594~661

    655~661

    皇极女天皇复位改名

    第38代

    天智天皇

    626~671

    661~671

    齐明女皇661年死,太子中大兄(天智天皇)守丧,监国,668年始即位

    第39代

    弘文天皇

    648~672

    671~672

    年号:白凤(672)

    第
上一章 目录 下一页